
代表取締役
小野 晋太郎
経歴
- 2013年1月
- 株式会社盛和設立 代表取締役社長
- 2018年4月
- 宮崎電力株式会社設立 代表取締役(現任)
- 2021年4月
- 宮崎電力テックソリューションズ株式会社 代表取締役
地域循環型のエネルギープラットフォームを構築し「持続可能な地域づくり」の実現を目指す宮崎電力グループでは、人と人とのつながり、人と自然との共生を深め、地域のみなさまとともに、よりよい未来に向けたさまざまな取り組みを進めています。
電力供給事業 | 家庭用・事業用の低圧・高圧電力の供給事業 |
---|---|
太陽光発電開発事業 | 太陽光発電所の開発・施工・運営 |
EVステーション事業 | EVステーションの開発・施工・運営 |
蓄電池事業 | 蓄電システムの販売・施工・メンテナンス |
電気工事全般 | 高圧・低圧設備の電気工事 |
不動産開発 | 太陽光発電所用地の取得・開発 |
商号 | 宮崎電力株式会社 |
---|---|
設立 | 2018年4月 |
代表 | 代表取締役 小野晋太郎 |
資本金 | 3000万円 |
事業許可等 |
小売電気事業(登録番号:A0482) 日本卸電力取引所(JEPX)取引会員(0330) 電力特定卸供給事業 その他付帯する又は関連する一切の事業 |
参加団体 |
JCLP(日本気候リーダーズ・パートナーシップ) JCI(日本気候変動イニシアティブ) |
商号 | 宮崎電力テックソリューションズ株式会社(旧 株式会社盛和) |
---|---|
設立 | 2013年1月(商号変更2021年4月) |
代表 | 代表取締役社長 小野晋太郎 |
資本金 | 2000万円 |
事業許可等 |
特定建設業 宮崎県知事許可 許可(特-2)第13392号 電気工事業 宮崎県知事 届出 第292122号 宅地建物取引業 宮崎県知事(1)第4913号 |
参加団体 |
環境省 脱炭素経営促進ネットワーク会員 (一社)日本PVプランナー協会 会員 (一社)新エネルギーO&M協議会 会員 新エネルギー革命会 会員 |
1級電気施工管理技士 | 1名 |
---|---|
1級土木施工管理技士 | 2名 |
第1種電気工事士 | 2名 |
第2種電気工事士 | 9名 |
蓄電池設備整備資格者 | 1名 |
宅地建物取引士 | 1名 |
宮崎電力グループでは、マネジメントシステムについて以下のとおり外部認証を取得しています。
認証審査機関 | EQAグローバルレジストラ株式会社 |
---|---|
認証登録番号 | QA200187 |
![]() |
|
初回認証日 | 2020年10月28日 |
認証範囲 |
|
認証審査機関 | EQAグローバルレジストラ株式会社 |
---|---|
認証登録番号 | QA200190 |
![]() |
|
初回認証日 | 2020年12月25日 |
認証範囲 |
|
認証審査機関 | EQAグローバルレジストラ株式会社 |
---|---|
認証登録番号 | EA200188 |
![]() |
|
初回認証日 | 2020年10月28日 |
認証範囲 |
|
認証審査機関 | EQAグローバルレジストラ株式会社 |
---|---|
認証登録番号 | EA200191 |
![]() |
|
初回認証日 | 2020年12月25日 |
認証範囲 |
|
持続可能な脱炭素社会実現を目指す企業グループ。脱炭素社会への移行を先導することで、社会から求められる企業となることを目指します。
日本から脱炭素化を目指す世界の最前線に参加するため、エネルギー効率化と再生可能エネルギーの拡大を中心とする脱炭素社会の実現を目指します。
自然エネルギーで未来へ
© 宮崎電力グループ All rights reserved.